【新作!】 厳選一点投資 「自然絞」 レビューと特典案内

  • URLをコピーしました!

作者:ZYX競馬研究会/加藤

形態:PDF

販売:レジまぐ

価格:22982(税込み)

ZYX競馬研究会から2日間限定価格で投資馬券術が発売されました!

そもそもZYX競馬研究会とは

某大手競馬サイトの予想大会でTOP3に入った実績がある予想家・加藤直志が設立。
現在は、某大手競馬サイトでの活動を終了。今後の拠点を何処にしようかと迷っていたところでレジまぐへ迷い込みました。団体のメンバーは私含め計3名。それぞれがツワモノだと自負しています。競馬ファンの皆様のお役に立てるロジックを続々と公開してまいりますので、今後とも宜しくお願いします。

という会です。

過去には馬連2点内狙撃法「倍断」や過少評価馬「視漏」などを出しており、また短期間の販売を設けて購入者利益優先スタイルの販売方法をされてきました。

今回の馬券術「自然絞」も9月30日まで先行者特別価格での販売価格になります。

今回の馬券術、自然絞はどういった概要なのか?

・中央競馬の後半レースが対象(ジャンプも重賞も含む)
・券種は幾つかありますが詳細は秘密、ただ買い目は必ず1点となります
・ベタ買いでも投資(追い上げでの)運用でも、どちらでも構いません
・PDFファイル34ページ
・ご購入者様への特典もご用意しています

中央競馬の後半レースが対象(ジャンプも重賞も含む)
対象レースは後半レースですので、朝はゆっくりできます。
ロジックが発動すれば平場だろうが重賞だろうが障害だろうが関係ありません。

券種は幾つかありますが詳細は秘密、ただ買い目は必ず1点となります
券種は個人の好きなほうで。っていうのが正直な感想です。

ベタ買いでも投資(追い上げでの)運用でも、どちらでも構いません
タイトルに投資と書いていますが、投資でも追い上げの運用になります。
って書くと思い浮かべるのが外れたら倍々に金額を張っていく。と思いますが
オッズ次第になるので1点投資に慣れていない方は、ケーニィ氏の
追い上げ1点投資シート3種+オマケ
を使えばいいです。

【近々の実績】
8月30日→9月28日 投資成績11戦7勝

【レビュー】

ZYX競馬研究会の作品は今作で4作目になります。

今回の自然絞ですが、目を通しての最初の感想は「わかりやすい!」です。

ロジックの説明も「敢えて」記憶に残りやすいようにそういう表現をしているのか!?と思わず唸りました。
この表現ならインプットしやすいです。(ここで表現書くとネタバレになるのでご了承ください。)

そしてそのロジックの説明をみると「あ~もしかして…かも!?」と思いました。

よく競馬でも「本命党」と「穴党」にも馬券を取ってもらうためな配当(番組構成)がありますよね?
先日のスプリンターズステークスの中山も、硬い配当があれば中穴もあり、スプリンターズSのように大穴のレスがあったりと。

今回の馬券術 自然絞 はその番組上本命党の部分に的を絞った馬券術に感じています。

逆にもっと回収率を上げたい人は「自然絞×残りの1頭を特設サイトのデータ馬への3連複」など応用してもいいでしょう。

今回の馬券術 自然絞 はZYX競馬研究会にとって

投資競馬を題材としたダウンロード商材では有名作品が幾つかありますけれども、この「自然絞」が史上最強の使いやすさだと呼ばれるだけの自信があります。必ずや一生モノとなりますので、ぜひお手に取ってみてください。

と自信たっぷりの声明も出していますし、私もわかりやすい部分も含めてそう思います!
ぜひZYX競馬研究会の馬券力を自分の力にしてください。

当ブログよりご購入の方には特典を差し上げます。

【特典1】俄然絞(オリジナル書き下ろし)
ZYX競馬研究会の自然絞をそのまま使うのは当然として、さらに「投資としてより確実に的中率を上げたい!」って方向けに過去のレースを参考に「ある条件」を付け加えました。
石橋を壊れるんじゃないか?というくらい叩いて渡りたい人向けでロジックは「自然絞+2つの条件」になります。ここまで来たらもう勝ったようなもんです。

特典2:特設サイト閲覧用パスワード 8日開催分(4週間 1か月)
進呈こちらはレジまぐデータ予想配信プレナーご提供のデータ予想配信を無料でお試しで1か月見ることができる特別サイトですが、それに入場するパスワードをお送りします。日にち指定をしていただければ、他の特典付きで購入した馬券術と併用して1か月が2か月3か月と長きに渡ってみることができます。(請求方法は特典内に記載しています。)2025年12月末までのパスワードを用意しておりますので、お好きな時期から開始できます。

特典付きご購入は下記のボタンよりご購入ください。

SNS SHARE
  • URLをコピーしました!
目次