作者:指数研
形態:PDF
販売:レジまぐ
価格:13200円
今回は、ちょっと変わった視点から穴馬を狙う予想法「競馬新聞&スピード指数を使ったヒモ馬抽出法」をご紹介します。
名前の通り、無料で閲覧できる競馬情報サイト「競馬新聞&スピード指数」を活用したロジックで、人気薄の馬をピックアップすることに特化しています。
中央競馬の古馬3勝クラス古馬オープン(重賞含む)が対象
対象レースからして後半の10レース・11レース・まれに12レースが対象になるので、朝遅くても使える馬券術です。
無料で閲覧可能な競馬情報サイト「競馬新聞&スピード指数」を使用
指数研さん得意の指数を使った馬券術は今回使用するのは「競馬新聞&スピード指数」という無料のサイトを使用しますので。馬券術代以外は費用はかかりません。
サイト内のある部分とオッズをチェックして対象の条件を満たすか確認該当時に抽出の3頭から勝負
競馬新聞&スピード指数を見る→オッズをチェックをする→抽出された3頭から馬券を買う。
と、流れ的にも簡単ですのでサイトが見れれば実践可能です。
1日の対象レース数:1~5本
3場開催だと大体3レース以上はあると思います。
【過去実績】
◎本命サイド派
2,820円、2,420円、3,550円…
3点で馬連4ケタ配当を当てています
(25年馬連最高配当→8,660円)
▲バランス重視
5,030円、3,690円、7,140円…
などの中穴配当だけでなく
馬連万馬券も2回当てています
(25年馬連最高配当→11,930円)
☆穴党
17,160円、11,230円、20,580円…
など馬連万馬券を9回当てています
(25年馬連最高配当→29,780円)
≪25年度成績≫
(1月5日~10月26日)
対象レース数:267
3頭いずれかが
馬券内に絡んだレース数:120
的中率:44.94%
うち単勝6番人気以下:110頭
【レビュー】
この予想法は、あえて“〇〇”の馬に注目するスタイル。
しかも、単勝オッズが〇倍以上の馬を対象にしているので、的中すれば高配当も期待できます。
使うのは、誰でも無料で見られる「競馬新聞&スピード指数」というサイト。
過去10年分のJRA全レースのデータが掲載されていて、スピード指数や予想印などが細かくチェックできます。
例えば、2025年10月19日の新潟牝馬ステークスでは、ロジックに該当した馬が見事に馬券内に入り、複勝でもしっかり回収できました。
この予想法は、特に3勝クラスやオープン特別、古馬重賞レースで威力を発揮。午前中のオッズ変動が落ち着いた時間帯に使うことで、より安定した精度が期待できます。
人気馬ばかり買っていて回収率が伸び悩んでいる方
穴馬を狙いたいけど、どこから選べばいいか分からない方
無料で使えるデータを活用したい方
などには特にオススメです。
予想印や指数に頼らず、独自の視点で馬を選ぶこのスタイル。ちょっとした工夫で、競馬の楽しみ方がグッと広がりますよ!
当ブログでご購入頂いた方限定に下記の特典を差し上げます。
上記の特典を当ブログでご購入頂いた方限定に差し上げます。
特典付きご購入は下記のボタンよりご購入ください。

