先週の競馬お疲れ様でした!
何度も言います。
3日間開催はやめてくれー!w
2日間までは切り替えができるけど、3日間になると私の梅干し大の脳みそがオーバーヒートしてしまう…。
平日は競艇でレースを狙いつつ南関の勝負になるレースを見ているのに、そこにJRAが重なると結構きつい。
JRA、競艇、川崎競馬。この3つが重なった昨日はやばかった。(冷えピタ出動)
折角の祝日は地方競馬に売上げを!(本音は朝から競艇をまったりやりたかった。)
そんなの「自分で参加レース調整すればいいじゃん!」って言われたらそうなんですが
目の前に人参がぶら下がっていたらねー。参加するよね。(´・ω・)(・ω・`)ネー
それはさておきJRAは今週からG1天皇賞秋が開催されます。
昔はよく府中本町の駅から前日夜から徹夜で並んでみてました。
徹夜という非日常的空間も楽しかったですが、西門横のお店で食べるもつ煮が美味しかった…。
今じゃ事前購入じゃないと入場できませんが、あの時代は時代で楽しかった思い出でもあります。
その天皇賞秋の週で前半から当てていきたい、スタートダッシュ決めたい方はこれ!
10/11
東京1R 単勝4番960円
10/12
京都1R 単勝4番430円
京都3R 単勝7番280円
10/13
東京2R 単勝4番1270円
東京3R 単勝9番150円
京都2R 単勝9番420円
とにかく最初が勝負!単勝1~3点の馬券術です。
単勝1倍台が出たら
1倍台のみの1点買い(他の買い目のオッズの差を考慮)
1倍台を除いた単勝買い(1倍台の単勝に複勝が入っていないか確認)
で勝負です!(迷ったら買わない)